海洋調査船シーベンチャー、WBに現れる
ホワイトビーチに接岸したシーベンチャー(左)と、前日から寄港中の駆逐艦マスティン(11.5.19 読者撮影)
ノースロップ・グラマンの海洋システム部門にチャーターされている海洋調査船シーベンチャーが、5月19日にホワイトビーチに寄港した。
定係港のポート・ヒューニーミを5月3日に出港して、太平洋を横断して沖縄にやってきた。
シーベンチャーは、ノースロップ・グラマンの海洋システム部門にチャーターされている。海軍艦船向けの新装備や武器などの海上での
試験などを行っていると見られる。
これまで、2007年、2008年に横浜ノースドックに何度か寄港し、那覇軍港にも一度寄港したことがあるが、ホワイトビーチは初めてでは
ないか。
ホワイトビーチを足場に、東シナ海などを航行しながら各種のテストを行う可能性が強い。
情報収集に係る音響測定艦や海洋調査船などは、これまで那覇軍港にもよく寄港してきたが、この1年半ほどはほとんどがホワイトビーチ
に寄港する。那覇軍港からホワイトビーチへ、情報収集艦の中継基地の機能が移動している。
(RIMPEACE編集部)
2011-5-19|HOME|