ホワイトビーチに米駆逐艦3隻他集結
ホワイトビーチに集まった米艦3隻、海自艦5隻
手前の陸軍桟橋に海自艦2隻、奥の海軍桟橋にラッセン(DDG 82)
4月7日午後、沖縄・ホワイトビーチに横須賀常駐駆逐艦3隻と海自艦船5隻が集結しているのが確認された。沖縄近海で海の日米合同演習が行われる時、その前後にホワイトビーチに日米の艦船
が集まるのと同様のパターンだ。
米駆逐艦は、ラッセン、マッキャンベル、マスティンで、3月末から4月1日にかけて横須賀を出港した船だ。アーレイバーク級フライトUaに属し、いずれもミサイルディフェンス(MD)
システムは搭載していない。
4月1日に4隻横須賀を出たうちの2隻、ジョンSマケインとフィッツジェラルドが別行動で、この2隻はMD対応艦だ。今日(8日)横須賀を出た巡洋艦シャイロー(CG 67)(MD対応艦)も
含めて、横須賀からは3隻が北朝鮮のミサイル発射に備えて行動していると思われる。
(RIMPEACE編集部)(2013.4.7 世嘉良 学 撮影)
接岸しているラッセンの奥はマッキャンベル(DDG 85)
ホワイトビーチ沖合のマスティン(DDG 89)
2013-4-8|HOME|