揚陸艦デンバー、シュワブ沖から水陸両用車を放つ
シュワブ沖に現れたドック型輸送揚陸艦
揚陸艦から出てきた水陸両用戦闘車がシュワブの浜に向かう
シュワブの浜に向かう水陸両用戦闘車の後方に揚陸艦のシルエットが
ノーベース・ギャラリーの隙間から、浜に揚ったAAV7が見える
2月23日午後、キャンプ・シュワブの沖に揚陸艦が姿を見せた。シルエットがオースティン級ドック型輸送揚陸艦だ。
このクラスの揚陸艦で沖縄付近にいるのは、コブラゴールド演習帰りのデンバー(LPD9)とみられる。
デンバーの後部から水陸両用戦闘車AAV7が数両出て来て、シュワブに向かって走り出し、シュワブの浜に上陸した。タイでのコブラゴールド演習で上陸作戦を担った車両がキャンプ・シュワブ
に戻ってきた。
いったんAAV7を基地に戻して、デンバーは佐世保にもどるのだろうか? ホワイトビーチで海兵隊員や車両などを積み込んでいるボノム・リシャールとアシュランドに合流する可能性がある。
(RIMPEACE編集部)(2014.2.23 辺野古テント村座り込みメンバー 撮影)
2014-2-23|HOME|