高速輸送艦、辺野古沖を通過
高速輸送艦グアムが東に向かっている。10月26日佐世保に居たとの報告がある。5日朝レッドビーチで海兵隊の装備・兵士を積み込み横浜ノースドックに向かうと思われる。
辺野古テント村から11:34
高速輸送艦というだけのスピードが出ている。11:41
今日は戦闘機が飛んだ。テントのほぼ真上に晴れ間からこの1機を捕らえた。米空軍F−15.4機が東に。目指すは沖縄島東方のホテルホテル訓練空域かもしれない。
海上保安庁の資料によれば、18年10月30日〜11月11日までの在日米軍の海対空、海対海、空対空の射撃訓練、空対海の射爆撃訓練だとあり、この一環かもしれない。
山本英夫(フォトグラファー/名護市在住)(山本英夫 撮影)
編集部より
『ヤマヒデの沖縄便り-V』
辺野古の、そして沖縄の今を知るために必見のブログです。
掲載した写真の著作権は山本英夫さんにあります。
2018-11-6|HOME|