2000年4月 佐世保基地 米艦船の入港調査

D:ドック入り、YU:横須賀、WB:ホワイトビーチ、FK:福岡



..4月...01 . . .05 . . . .10 . . . .15 . . . .20 . . . .25 . . . .30
ベローウッド. O O O O O O O O O O O - O O O O O O O O O O O O O O O O O O
ジュノー... O O O O O O O O O O O O O O O O O O - - - - - - - - O O O O
ジャーマンT. O O O O O O O O O O O O O O=FK= O O O O O - - - - - - O O O
Fマッケンリー O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O
ガーディアン. O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O
パトリオット. O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O
セーフガード. O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O - - - - - -
IX502.. O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O
..4月...01 . . .05 . . . .10 . . . .15 . . . .20 . . . .25 . . . .30
ソルトレイクC - - - - - O O O O O - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
フリント... - - - - - O O O -YOKOSUKA - - - - - - - - - - - - - - - - -
ラパハナック. O O O O O O O O - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
バリアント.. - - - - - - - - - - - - -WB - O O -=WB= - -=YU= - - - - - -
シャルロッテ.====YOKOSUKA======== - -YOKOSUKA - - - - - - O - - - - - - -
..4月...01 . . .05 . . . .10 . . . .15 . . . .20 . . . .25 . . . .30

IX502..:宿泊台船
ソルトレイクC:原潜、SALTLAKE CITY (SSN 716) 
フリント...:弾薬輸送艦、FLINT (T-AE 32) 
ラパハナック.:油送艦、RAPPAHANNOCK (T-AO 204) 
バリアント..:油送艦、VALIANT (T-AOG) 
シャルロッテ.:原潜、CHARLOTTE (SSN 766) 

1、給油艦ラパハノックは小規模の調整と修理のため入港していたが、横須賀の空母キティ.ホークの動き に合わせるようにして出港した。出港後は空母艦隊と行動をともにしながら、米・タイ合同訓練「コブラ・ ゴールド」に向かうものと思われる。 2、揚陸艦のジュノーとジャーマンタウンは「コブラ・ゴールド」に出かけるようだが、その前の訓練の ため出入を繰りかえした。訓練に先立って、ジャーマンタウンは4月14日から17日まで、「ファミ リークルーズ」と称して、博多港に入港した。 3、4月23日、一時寄港した原子力潜水艦シャーロットから2名の海上自衛隊の士官が降りてきた。 シャーロットには16日、横須賀を出港するときに乗り組んでいたようだ。 乗り組んだ理由について「日米の潜水艦作戦の技術と情報交換のため。」ということだが、今回技術の 情報を提供したのは海上自衛隊のようだ。 浅い海での作戦では海上自衛隊のほうが蓄積があるのかもしれない。

|HOMESASEBOOKINAWASEA