2003年6月 佐世保基地 米艦船の入港調査
WB:ホワイトビーチ、 YU:横須賀、ND:横浜ノースドック
..6月...01 . . .05 . . . .10 . . . .15 . . . .20 . . . .25 . . . .30
エセックス.. O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O
ジュノー... O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O
ハーパーズF. - - - - ---CARAT(THAI)--- - - - - - - - - CARAT(BRUNEI) - -
Fマッケンリー - O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O -=WB= - -
ガーディアン. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - O O O O O O=WB= - -
パトリオット. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - O O O O O O O O O O
セーフガード. - - - - ---CARAT(THAI)--- - - - - - - - - CARAT(BRUNEI) - -
APL39.. O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O
..6月...01 . . .05 . . . .10 . . . .15 . . . .20 . . . .25 . . . .30
フリント... O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O - - - - -
アサーティブ. O O - ===YOKOHAMA ND=== - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ロサンゼルス. O - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
艦名不詳... - - - O O - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ペコス....=ND= - - O O - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
BCヘーゼン. - - - - - - - - - O O O O O - - - - - - - - - - - - - - - -
ケープヤコブ. - - - - - - - - - O O O O O O O - - - - - - - - - - - - - -
キーウェスト.=====YOKOSUKA===== - O - - O - - - - - - - - - - - - - - - -
インビンシブル - - - - - - - - - - - - O O O O - - - - - - - - - - - - - -
ボーディッチ. - - - - - - - - - - - - - - - - O O O O O O O O O O O O O O
キラウェア.. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - O O O O O
..6月...01 . . .05 . . . .10 . . . .15 . . . .20 . . . .25 . . . .30
APL39..:宿泊台船
フリント...:弾薬補給艦、FLINT (T-AE 32)
アサーティブ.:音響測定艦、ASSERTIVE (T-AGOS 9)
ロサンゼルス.:原潜、LOS ANGELS (SSN 688)
艦名不詳...:タンカー、UNKNOWN (T-AOG)
ペコス....:タンカー、PECOS (T-AO 197)
BCヘーゼン.:海洋調査船、BRUCE C.HEEZEN (T-AGS 64)
ケープヤコブ.:貨物船、CAPE JACOB (T-AK 5029)
キーウェスト.:原潜、KEY WEST (SSN 722)
インビンシブル:ミサイル追跡艦、INVINCIVLE (T-AGM 24)
ボーディッチ.:海洋調査船、BOWDITCH (T-AGS 62)
キラウェア..:弾薬補給艦、KILAUEA (T-AE 26)
1、5月まで続いていた活発な動きは一段落した。韓国での「増援計画」訓練は6月19日まで続いていたが、佐世保では6月16日に貨物輸送艦ケープ・ヤコブの出港を最後に関連した入・出港は終わったようだ。
2、代わって目立ったのが弾薬補給艦の動きだ。針尾島との間で頻繁にバージ船が行き来していたが、弾薬や資材を運び込むよりも運び出すほうが目立って多かった。針尾弾薬集積所の整理が進んでいるのだろう。この施設に配備されていた弾薬処理部隊は、96年末までに岩国基地に移動していた。
3、原潜と測量艦(海洋調査艦)は相変わらずセットで動いているようだ。日本周辺あるいは朝鮮半島や大陸周辺での調査が続けられているのだろう。しかし、特別に朝鮮半島情勢とリンクした動きではなく、定期的な調査活動の継続ではないだろうか。
|HOME|
SASEBO
|
OKINAWA |
SEA|