2017年8月 佐世保 米艦船在港状況 | Y:横須賀、H:横浜ND、NH:那覇軍港、WB:ホワイトビーチ、RB:レッドビーチ、IW:岩国、 BS:ブサン、PT:ピョンテク、PH:ポハン、SP:シンガポール、BR:ブリスベーン | ||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
BONHOMME RICHARD (LHD 6) | BR | MELBOURNE | 揚陸艦 | ||||||||||||||||||||||||||||||
GREEN BAY (LPD 20) | 揚陸艦 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
GERMAN TOWN (LSD 42) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 揚陸艦 | |
ASHLAND (LSD 48) | APRA HARB. | 揚陸艦 | |||||||||||||||||||||||||||||||
PATRIOT (MCM7) | ○ | ○ | ○ | out | in | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 掃海艦 | |||||||||||||
WARRIOR (MCM 10) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 掃海艦 | |
PIONEER (MCM 9) | in | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 掃海艦 | |
CHIEF (MCM 14) | in | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 掃海艦 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
JOHN S McCAIN (DDG56) | in | ○ | ○ | out | RSS Singapura | =======================.> | 駆逐艦 | ||||||||||||||||||||||||||
CHARLES DREW (T-AKE 10) | Y | Y | in | ○ | ○ | ○ | out | JINHAE ===================================================> | 貨物弾薬補給艦 | ||||||||||||||||||||||||
WALLY SCHIRRA (T-AKE 8) | =========== SUBIC ============ | in | ○ | out | Y | Y | 貨物弾薬補給艦 | ||||||||||||||||||||||||||
SLNC PAX(T-AO) | Kajalein | Guam | Iwakuni | in | out | Osaka | タンカー | ||||||||||||||||||||||||||
PIONEER EXPRESS(T-AO) | in | out | タンカー | ||||||||||||||||||||||||||||||
WESTPAC EXPRESS (T-AKR) | NH | NH | NH | NH | NH | NH | NH | NH | NH | NH | IW | PH | WB | NH | NH | NH | PT | RB | WB | Hin | out | PH | in | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 高速輸送船 | ||||
MILLINOCKET (JHSV 3) | ○ | ○ | out | NH | NH | SP | SP | ========= SUBIC ========== | 高速輸送船 | ||||||||||||||||||||||||
LOYAL (T-AGOS 22) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 音響測定艦 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1、昨年の8月は米本土から派遣された駆逐艦3隻が頻繁に出入りするとともに原潜が寄港を繰り返し、補助・補給艦に寄港も相次いだが、今年の8月は静かな一月となった。
朝鮮半島の緊張が声高に喧伝されたが、周辺海域での米軍艦船の動きが少なかったためだろう。
2、シンガポール付近で衝突事故を起こした駆逐艦ジョン・S・マケインは8月1日から4日まで佐世保に停泊したが、14日には黄海付近を航行していた。その後南下して事故海域に
向かったと思われる。
3、佐世保基地に配備されている強襲揚陸艦ボノム・リシャールは米・豪共同訓練タリスマン・セーバーが終了したのちもオーストラリア周辺に展開しているが、8月22日にはコーラル
・シー(珊瑚海)で搭載していた垂直離発着攻撃機AV-8Bハリアーの最終フライトが行われた。
今後は岩国基地に交代配備される予定の統合戦闘攻撃機F−35BライトニングUが搭載機となる。
4、ボノム・リシャールと同型の1番艦ワスプ(WASP LHD−1)が米本土東海岸のバージニア州・ノーフォーク海軍基地を出港した。行く先は佐世保で、10月にもボノム・
リシャールと交代配備される予定。AV−8BとF−35Bの置換も強襲揚陸艦の交代に向けたものと思われる。
5、ボノム・リシャールとともに行動していたドック型揚陸艦アシュランドは8月29日、定期修理のためグアムに入港した。
2017-9-5|HOME|