普天間オスプレイ、陸自木更津基地での修理目論む

木更津基地のK格納庫

木更津基地の管制塔(2015.2.2 金子 豊貴男 撮影)
防衛省は10月30日、米海兵隊MV−22オスプレイの整備を 陸上自衛隊木更津
駐屯地の
格納庫を富士重工業(株)に貸し付け、整備をすると発表した。
上の写真は今年2月2日に、木更津駐屯地を視察した際に陸上自衛隊から説明があっ
た、オスプレイ整備に貸し出すと言われた、K格納庫の写真。今後の動向に注目した
い。
(金子豊貴男 相模原市議・RIMPEACE共同代表)
オスプレイの整備基盤について 平成27年10月30日 防衛省
普天間飛行場に配備されている米海兵隊オスプレイについては、定期機体整備を平
成29年頃から開始するため、整備企業を選定する入札が米軍によって行われてお
り、この入札に対して日本企業も提案を行っていたところです。
本日、米国政府から、本件入札について、整備企業を富士重工業(株)とすること
で決定したとの連絡がありました。
防衛省としては、米海兵隊MV−22オスプレイの整備のため、富士重工業(株)
に陸上自衛隊木更津駐屯地の格納庫を貸付け、陸上自衛隊に導入することとしている
V−22オスプレイについても同駐屯地で整備することで、両国のオスプレイを共通
で整備できる基盤を確立していく方針です。
具体的な内容等については、木更津市等の地元自治体に丁寧な説明を行いつつ、米
国政府等との調整を進めていきたいと考えております。(以上)

木更津基地空撮。正面の3つ並んでいるカマボコの真ん中がK格納庫 (2015.1.31 撮影)
2015-10-31|HOME|