陸軍備蓄舟艇に新顔? 横浜ND
大型クレーンバージでつり降ろされた「新顔」の陸軍舟艇(08.3.19 撮影)
3月19日昼の横浜ノースドック。釧路まで往復してきた直後のウェストパック・エクスプレスや音響測定艦コリー・
ショウエストが停泊中だ。
はるばる米東海岸からつい最近横浜に戻ってきた大型タグ(LT-801)がAバースから移動させられて、その場所で大きなクレーンバージが
作業をしていた。
横積み平タグ(SLWT)が並んでいた場所にクレーンでつみ下ろされたのは、大きさこそSLWTとあまり変わらないが、へさきの形や
平らな甲板上にいろいろなものがセットされたタグだった。
分解して運ばれていったSLWTが、ドックで改修を受けて戻ってきたのかもしれない。
ノースドックに備蓄中の陸軍上陸用舟艇セットに「新顔」が加わり、横浜に搬入したときは5隻いたSLWTの保管場所が、また少し
込み合ってきた。
(RIMPEACE編集部)
AバースからDバースまで船がひしめいているノースドック(08.3.19 撮影)
'2008-3-20|HOME|