2011年5月  横須賀 米艦船の在港状況 S:佐世保、WB:ホワイトビーチ、TG:天願桟橋
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
BLUE RIDGE (LCC19) out in out ==OSAKA=== in out in out in 指揮艦
GEORGE WASHINGTON (CVN 73) 空母
COWPENS (CG 63) out 巡洋艦
SHILOH (CG 67) out Manila Bay HONGKONG 巡洋艦
CURTIS WILBUR (DDG54) out in out in out in 駆逐艦
JOHN S McCAIN (DDG56) out in out in 駆逐艦
FITZGERALD (DDG62) o/i out in out in 駆逐艦
STETHEM (DDG63) 駆逐艦
LASSEN (DDG 82) S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S out 駆逐艦
McCAMPBELL (DDG 85) out ===== SINGAPORE ===== 駆逐艦
MUSTIN (DDG 89) WB WB in out in 駆逐艦
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
EMPIRE STATE (T-AO) S S in out S S S S S タンカー
SANTA FE (SSN 763) in out 原潜
CARL  BRASHEAR (T-AKE 7) S S S i/o TG 貨物弾薬補給艦

4月20日に横須賀に戻り再開されたジョージ・ワシントンの定期修理は、5月27日までに終了した。空母は近く出港することになるが、 原子炉周りの工事で出た放射性廃棄物を本国に移送するための貨物船が、当初の予定日に到着していない。

横須賀常駐艦の多くが、5月中旬から出港を始めた。10日ほどで戻ってくる船もあるが、月末の台風の襲来前には、GWとドックに入っ ているステゼムをのこして東京湾から出て行った。31日に5隻戻り、その後も巡洋艦や佐世保で修理を行っていたラッセンが戻ってきて、 6月はじめの横須賀基地は艦船がひしめいている。

原潜が3月11日の大地震以来初めて横須賀基地に入港した。また、吾妻島の燃料埠頭に、3万トンクラスのタンカーが半年ぶりに接岸した。 同埠頭前の浚渫工事が始まる前の駆け込み寄港となった。


2011-6-2|HOME|