NO・BASE・ギャラリーの日々(227)
2016年4月2日−5日








2日 糸満のKさんご夫婦のバナーと絵馬。毎月ご自身で設置していかれます。
3日 新潟のGさんの 平家物語 現代版です。
この日フェンスのバナーが一枚ほどかれ捨てられていた他引き剥がそうとした跡が残っているものもありました。
フェンス前までタイヤの跡があり犯人の車かと思われます。
4日 先日までの16枚は全部なくなっていました。全国の皆さんからのバナーを四枚結びました。
雨が降りだしそうな天気の中カヌーで7艇出て行きました。
5日 フェンスに二枚のバナーを結んでいると遠方にアルソックの警備員が二人こちらを監視しているのが見えました。
この後、犬を散歩させていたKくんに呼ばれて行った場所に先週結んだバナーが三枚。一番大きなバナーは広げられて置かれており落とし穴が掘られていました。悪質で陰険です。
(撮影 テント村 篠原 孝子)
2016-4-7|ギャラリーの日々TOP|
辺野古のページ|HOME|