佐世保地区労結成50周年記念
アメリカ基地視察・平和の旅参加者募集!


私たち佐世保地区労は、今年11月10日、結成50周年の大きな節目を迎えることと

なりました。

そこで結成50周年記念事業として、講演会やシンポジウム、記念レセプションなどを

計画していますが、その一環としてアメリカ本土の基地視察・平和の旅を実施することと

なりました。

 アメリカでは、冷戦後、「基地閉鎖による予算の節約分を軍備の近代化に当てる」目的で、

これまで4回にわたって基地の閉鎖・再編が実施されてきました。

 私たちがこの度訪れるカリフォルニア州では、三大軍港のうちアラメダとロングビーチは

完全に閉鎖され、佐世保市と姉妹港を結んでいるサンディエゴに基地集約が進んでいます。

私たちの視察の目的は、基地閉鎖の地域経済やサンディエゴ基地の実態及び米国の基地

政策などの調査と、基地問題に取り組んでいる市民団体との交流を図ることにあります。

 佐世保では、弾薬庫の移転・返還、LCAC(エアクッション型揚陸艇)の駐機場移転、

SSKのドック・岸壁など基地問題が山積みしています。

 冷戦終結から10年を経て、本来なら閉鎖・縮小されるはずの在日米軍基地は機能強化や

演習の本土移転などが進み、これとは対照的に基地の閉鎖・再編が急ピッチで進む米国の実情

を知ることは、これからの基地問題を解決していく上でまたとない機会になると確信します。

 これまで佐世保地区労を支えていただいた多くの皆さん方のご参加をぜひお願いします。

 旅行期間  11月12日〜17日(6日間)

 旅行代金  235,000円


RIMPEACE-HOME佐世保地区労 TOP PAGE